川崎市の植木屋、要造園です。HPをご覧頂いてありがとうございます。

今回は川崎市中原区のお客様からのご依頼で樹木の伐採伐根作業を行ってきました。

お客様からは、

「駐車スペースの方まで枝が伸びてきた。これ以上大きくなると困るので元から取って欲しい。」

「台風の時期になると、幹が揺れ倒れないか心配になる。風で落ち葉の清掃も大変。」

「撤去後は成長の遅い低木や下草等を植えて新たに楽しみたいので植栽プランの提案お願いします。」

とのことでした。

植栽スペースを新たに活用するためにまずは伐採伐根作業行って来ました。

【川崎市中原区】想定外に大きくなりすぎた樹木の伐採伐根作業

こちらが今回伐採伐根作業をしたシマトネリコの作業前の画像です。

自重で枝が傾き倒れかかっているようにも見えます。

作業中の写真です。地上部の枝や根を切り、掘り取りやすくします。

無事に掘り取る事が出来ました。

土を戻して作業終了です。

【川崎市中原区】想定外に大きくなりすぎた樹木の伐採伐根作業のまとめ

今回はシマトネリコの伐採伐根作業でした。シマトネリコは樹形がスッキリして美しく、害虫にも強く人気のある庭木です。一方で成長速度が早いため、たちまち大きく育ちます。十分な植栽スペースがないと根が四方に張れず、倒木や枝折れ等の危険性も出てきます。

倒木、枝折れ等の対策は色々とありますが今回は伐根作業とし、土を掘り起こし根を切り、樹木を掘り取る作業となりました。

要造園では、日常生活の安全を優先としたアドバイス、提案など行っていますのでお庭や木々のことでお困りの方は一度ご相談ください。